ワーホリ前に必要な手続き

忘れがちな手続きも多いので要注意

海外留学をする目的でワーキングホリデーをしようと考えている場合は、事前に様々な手続きを終えておく必要があります。
公的な手続きはきちんと済ませるようにしてから渡航できるように準備万端にしておきましょう。

必要な手続きは人それぞれ

ワーホリ前に必要な手続きとは、個々で異なるため注意しましょう。
まずは海外に渡航することで1年以上に渡って日本には不在となる場合、原則的に住民票の手続きが必要になります。
海外転出届けの提出を行なうか、住民票をそのまま残しておくかという選択肢を決めなければいけません。
海外転出届けを未提出の方に対しては通常通り住民税や国民年金、国民健康保険などの支払いが必要になります。

日本に不在なので住民税などの支払いは避けたいけど手続きが面倒だと感じている方もいるようですが、手続きといっても居住地の窓口にパスポートを持って行き、移動届という書類に必要事項を記載して提出するだけなのでとても簡単です。
渡航先の住所が確定していない段階でも手続きは可能なので、事前に済ませておいた方が良いでしょう。
ちなみに住民税は毎年1月1日に日本に在住している方に対して支払い義務が発生するため、この時点で日本に住民票がない方に対しては住民税が徴収されません。

また、国民年金は海外転出届けを提出することで支払い義務はなくなると同時に将来受け取るべき金額が減額されることになるのであらかじめ確認しておきましょう
健康保険は日本に不在となる期間中は返納し、帰国後に再度手続きをして加入する流れになります。
留学期間中も病気や怪我で診察を受ける機会があると考えられますので、海外の医療サービスにも使える民間の保険に加入しておくことをおすすめします。

滞在期間が1年未満の場合、海外転出届けを提出することできちんと受理される場合もありますが、自治体によって受理されないケースもあります。
あらかじめお住まいの自治体窓口に確認してから手続きを行なうことをおすすめします。
国民年金については支払い義務があるものの、免除や支払猶予の申請手続きを行なうことも可能です。

これらの手続きに関してはごく一般的なものですが、自治体によってはワーホリで国内不在となる期間中の取り扱いが異なる場合もあります。
手続き方法がよくわからない、自分の場合はどんな手続きを行なうのがベストなのかなど不明な点があれば遠慮なく問い合わせをしてください。

ワーホリ用保険の加入を検討

ワーホリで海外に滞在している期間に何らかのトラブルが生じることもあるため保険への加入を強くおすすめしますが、ワーホリ向け保険についてはすぐに加入できない場合もあります。
できるだけ余裕を持って手続きを済ませておき、安心して渡航できるようにしてください。